* 印は 2005年 著者のおすすめパック です。
ご注意)コピー代+送料 の他に それとほぼ同額の手数料がかかります。
請求番号 | コピー代 | 題目 | |||
---|---|---|---|---|---|
2005-1 | 70 |
新聞論説 2005年日本の希望 教育と政治力が鍵に 『毎日新聞』 三者三論 「階層」社会? 『朝日新聞』 等 全8点 |
|||
2005-2 | 60 |
エッセイ テレビから始まる不幸な言語体験 『論座』 通巻119号 次の総理はこの人 知力と哲学 『文藝春秋』 第83巻第7号 等 全8点 |
|||
2005-3 | 30 |
書評 『たったひとりのクレオール』上農正剛著(2004-4と同じものです) 哲学と文学を横断して 『思想のケミストリー』大澤真幸著 2005年の収穫 印象に残った本『人間的自由の条件-ヘーゲルとポストモダン思想』 以上 全3点 |
|||
2005-4 | 440 |
講演レジュメ 日本民主主義の特質と民主党の展望 (民主党国会対策委員会) ホッブス『リヴァイアサン』を読む (東工大・朝日カルチャー提携講座) 等 全18点 |
|||
2005-5 | 40 |
コメント・談話 今年の執筆予定 『出版ニュース』 通巻2027号 68人アンケート 『広告批評』 第290号 等 全8点 |
|||
*2005-6 | 40 |
ポケットから ポケットから『公会計革命』桜内文城著 他2点 『朝日新聞』 ポケットから『海辺のカフカ 上・下』村上春樹著 他2点 等 全8点 |
|||
以下 単品 | |||||
*2005-7 | 90 | 日本人にとって「天皇」とは何か? | 『別冊歴史読本12』皇位継承の危機 第30巻第10号 | 新人物往来社 | |
2005-8 | 20 | 風俗嬢の労働は、ごくふつうの労働なのか | 『風俗嬢意識調査』 要友紀子・水島希著 | ポット出版 | |
2005-9 | 20 | (対談+天児慧)現代中国を理解するために | 『週刊読書人』 第2578号 | 週刊読書人 | |
2005-10 | 70 | (対談+橘木俊詔)総中流神話の崩壊 | 『公研』 第43巻第7号 通巻503号 | 公益産業研究調査会 | |
2005-11 | 70 | (座談+櫻井よしこ+庄司潤一郎+八木英次)中国こそ「平和に対する罪」「人道に対する罪」ではないか | 『諸君!』2005.8 第37巻第8号 | (株)文藝春秋 | |
2005-12 | 30 | 「人間力」を発揮できる会社、社会を築くためには何が必要なのか | 『人材教育』 第17巻第8号 | (株)JMAM人材教育 | |
*2005-13 | 90 | 本居宣長の言語ゲーム | 『日本プレ近代思想の系譜学』 課題番号12610043 | 科学研究費補助金 | |
以下 書店でお求め下さい | |||||
書店 | 『アメリカの行動原理』 | 橋爪大三郎 著 | PHP新書 | ||
書店 | 『書評のおしごと - Book reviews 1983-2003』 | 橋爪大三郎 著 | 海鳥社 | ||
書店 | 『隣のチャイナ - 橋爪大三郎の中国論』 | 橋爪大三郎 著 | 夏目書房 |
* 2005年 著者のおすすめパック
・2005-6 ポケットから 8点『朝日新聞』
・2005-7 日本人にとって「天皇」とは何か?『別冊歴史読本12』
・2005-13 本居宣長の言語ゲーム
以上3点で、コピー代は計220円です。